タヌキの傘立て

存在感大の陶器製タヌキの傘立て
玄関でどっしりとお出迎えしてくれます。

たぬきは「た=他」「ぬき=抜き」という事で
『他を抜く』という語呂合わせで
商売繁盛、招福、開運、金運UPなどの縁起物として
明治時代から作られているそうです。

このたぬきの可愛らしい姿にはそれぞれ意味があるそうです。

・傘   災難や悪事から身を護る

・目   大きな目で周囲を見渡し、正確な判断を

・笑顔  お互い愛想よく

・お腹  大きなお腹は大胆さと慌てず騒がず冷静さを併せ持つ

・徳利酒 人徳を身につける

・大福帳 信用第一の帳面

・金袋  金運を招く

・太い尻尾 末広がりでしっかりとした終わりを

8箇所にそれぞれ福を招く意味を持っているんですね。
これを「八相縁喜(はっそうえんぎ)」と言うそうです。

大サイズは横幅50×奥行き36×高さ60センチ
小サイズは横幅37×奥行き28×高さ45センチ

目がくりっとしててかわいいですよ♪
見に来てね!

小サイズ、完売しました。

ページ上部へ戻る